上位の批判的レビュー
5つ星のうち2.0関谷さんの書籍を知らない人のお試し用に
2014年1月8日に日本でレビュー済み
関谷英里子さんの書籍の中でも最も短く、紹介されているフレーズの数もミニマムです。
シチュエーション的には、目次にある4つが主です。(その他に巻末に表現リストあり)
100円という値段相応か?と聞かれればもちろん相応、もしくは100円と思うと、安いといえますが、やはりパッケージとしてはものたりないかな、というのが正直なところです。
これでしたら、ディスカバーから出ている『カリスマ同時通訳者が教える ビジネスパーソンの英単語帳』の方をおすすめします。
関谷英里子さんの本をまだ読んだことがなく、どういう人か読んでみたい、という方には価値があるかもしれません。
個人的な印象を書くと、著者の関谷さんは細かな表現への感性が的確な方で、「日本語から考えると正しい英語を言っているつもりが、先方には失礼な印象を与えている」フレーズの指摘、「より丁寧に、あるいは前向きに表現するためにはどうしたらいいか」というときの案の提示を見るといつも「なるほど!」と思わされます。難しい単語を使うことよりも、いまある単語の中で的確に相手に伝えるためにはどうしたらいいか?を教えてもらえるので、著者としてとても信頼できます。