もっと自分の人生を楽しんで生きていこうと思わせてくれる内容でした。
本当にパワフルな方なのだろうなと思います。
次回はご主人とのエピソードやご主人側から見た著者のプライベートな話も知りたいです。
続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
シリーズ購読について
購読は、シリーズの続刊を対象としています [1-Click® で今すぐシリーズ購読に登録する]にクリックすることで、AMAZON KINDLEストア利用規約に同意したものとみなされ、発売日にAmazonがお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法に、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格(予約注文受付期間なく販売される商品については、発売日の価格)(税込)を請求することに同意したものとみなされます。シリーズ購読はキャンセルされるまで、または連載が終了するまで継続されます。お客様はいつでも、アカウントサービスの「メンバーシップおよび購読 」からシリーズ購読をキャンセルすることができます。
購読は、シリーズの続刊を対象としています
1-Click®でシリーズ購読に登録する
最新刊の発売日に配信されます
どの商品を購入することになりますか?
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。
ICE新書 を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
働く女の「しないこと」リスト ICE新書 Kindle版
働きながら家事や育児をこなす女性が増えています。しかし、未だに男性や社会に「家事や育児は女性がやるもの」という認識が根強くあり、働く女性の負担は大きいのが現状です。
そこで本書では、2児の母でありながらフルタイム勤務をしつつ、副業としてエッセイスト・ライターとして活躍する筆者の「しないこと」リストを紹介します。
「しないこと」を決めることで、働く女性がストレスを感じずにのびのび生きられるようになり、仕事と家庭の両立もスムーズに行きます。そして後半では、自分の人生を好転させるための「すること」をお伝えします。
完璧を目指す必要はありません。働く女性が肩の力を抜いて自由な生活を得るヒントとなる1冊です。
【目次】
はじめに
私が決めた13のしないこと
1.本は無理に全部読まない
2.同僚とランチをしない
3.正社員にこだわらない
4.コーディネートに悩まない
5.友人のSNSを見ない
6.みんなに好かれるいい人を目指さない
7.料理上手を目指さない
8.なんでも自分一人でやろうとしない
9.変えられないことで悩まない
10.すぐに認めてもらおうとしない
11.親世代のアドバイスを全部真に受けない
12.子供に質問しない
13.育児日記をつけない
人生を好転させる5つのすること
1.自分のための時間を確保する
2.多方面に居場所を持つ
3.自分のことを記録する
4.やりたいことを口に出す
5.細切れの幸せを多く見つける
おわりに
編集後記
そこで本書では、2児の母でありながらフルタイム勤務をしつつ、副業としてエッセイスト・ライターとして活躍する筆者の「しないこと」リストを紹介します。
「しないこと」を決めることで、働く女性がストレスを感じずにのびのび生きられるようになり、仕事と家庭の両立もスムーズに行きます。そして後半では、自分の人生を好転させるための「すること」をお伝えします。
完璧を目指す必要はありません。働く女性が肩の力を抜いて自由な生活を得るヒントとなる1冊です。
【目次】
はじめに
私が決めた13のしないこと
1.本は無理に全部読まない
2.同僚とランチをしない
3.正社員にこだわらない
4.コーディネートに悩まない
5.友人のSNSを見ない
6.みんなに好かれるいい人を目指さない
7.料理上手を目指さない
8.なんでも自分一人でやろうとしない
9.変えられないことで悩まない
10.すぐに認めてもらおうとしない
11.親世代のアドバイスを全部真に受けない
12.子供に質問しない
13.育児日記をつけない
人生を好転させる5つのすること
1.自分のための時間を確保する
2.多方面に居場所を持つ
3.自分のことを記録する
4.やりたいことを口に出す
5.細切れの幸せを多く見つける
おわりに
編集後記
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2021/2/22
- ファイルサイズ2002 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,67327pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,55446pt (1%)
-
最初の10冊¥ 9,20793pt (1%)
-
14冊すべて¥ 13,068132pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全14冊です。
-
最初の3冊¥ 2,67327pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,55446pt (1%)
-
最初の10冊¥ 9,20793pt (1%)
-
14冊すべて¥ 13,068132pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-14冊のうち14冊が含まれます。
エラーが発生しました。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
フリーライター、エッセイスト。1988年広島県生まれ。
広島大学教育学部卒。2019年より執筆活動を開始し、生き方や働き方など自身の体験や価値観を綴ったエッセイで多くのフォロワーを集める。
〝微炭酸系〟と称される、甘さと一緒に切なさの残る読後感の文章は「エモい」と話題に。
20代、30代女性の読者に強く支持されている。
現在は広告代理店に勤務する傍ら、ライターとして複数のウェブ媒体で連載を持つなど幅広く活動。また、私生活では2児の母であり育児にも日々奮闘している。
著書に『あの子は「かわいい」をむしゃむしゃ食べる~恋をやめられない私たち~』(ICE/インプレス)がある。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
広島大学教育学部卒。2019年より執筆活動を開始し、生き方や働き方など自身の体験や価値観を綴ったエッセイで多くのフォロワーを集める。
〝微炭酸系〟と称される、甘さと一緒に切なさの残る読後感の文章は「エモい」と話題に。
20代、30代女性の読者に強く支持されている。
現在は広告代理店に勤務する傍ら、ライターとして複数のウェブ媒体で連載を持つなど幅広く活動。また、私生活では2児の母であり育児にも日々奮闘している。
著書に『あの子は「かわいい」をむしゃむしゃ食べる~恋をやめられない私たち~』(ICE/インプレス)がある。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B08WPBXVZD
- 出版社 : インプレス (2021/2/22)
- 発売日 : 2021/2/22
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 2002 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 116ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 142,565位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 287位女性学 (Kindleストア)
- - 1,533位文化人類学・民俗学 (Kindleストア)
- - 4,590位社会学 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

フリーライター、エッセイスト。1988年広島県生まれ。
広島大学教育学部卒。2019年より趣味の一環として、ピースオブケイク社が運営するコンテンツプラットフォーム「note」にて“ちゃこ”名義で執筆活動を開始。恋愛や生き方など自身の体験や価値観を綴ったエッセイで多くのフォロワーを集める。
“微炭酸系”と称される、甘さと一緒に切なさの残る読後感の文章は「エモい」と話題に。20代、30代女性の読者に強く支持されている。
座右の銘は「NO MORE 他人の期待に応え癖(ぐせ)」。好きな食べ物は汁なし坦々麺。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
堅苦しくなく読みやすい。が、文章で読むよりもイラストを交えたものやコミックテイストの方がより伝わると思う。
2021年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は専業主婦暦のほうが長く、仕事と言っても内職を主として生活していました。しかし、内職とはいえ1日に8〜10時間を費やすこともあり、家事育児に加えての労働で毎日擦り切れそうなほど疲弊していました。
著書にあった「しないこと」リストを見て、思わず苦笑しました。そのほとんどが必死になってやってきたこと、言い方を変えれば、私が「囚われていたこと」リストだったのです。
ただでさえ忙しい毎日のなか、やりたくないもの、自身が疲弊するものに時間を使う。そんなバカバカしいことはないよな…と改めて思いました。
今後は特に、「すること」リストの内容を参考にさせてもらいながら、自身の生き方を改めて見つめ直そうと思います。
人生の主役は自分。がんばることと自己犠牲とをごちゃ混ぜにせず、自分のために歩む道をこつこつ作っていきたいです。
著書にあった「しないこと」リストを見て、思わず苦笑しました。そのほとんどが必死になってやってきたこと、言い方を変えれば、私が「囚われていたこと」リストだったのです。
ただでさえ忙しい毎日のなか、やりたくないもの、自身が疲弊するものに時間を使う。そんなバカバカしいことはないよな…と改めて思いました。
今後は特に、「すること」リストの内容を参考にさせてもらいながら、自身の生き方を改めて見つめ直そうと思います。
人生の主役は自分。がんばることと自己犠牲とをごちゃ混ぜにせず、自分のために歩む道をこつこつ作っていきたいです。
2021年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ結婚も出産も経験していない自分でも、生活の中で「しないこと」を持っているともっとシンプルに気疲れしすぎずに生きられるのではないかと思った。すいすい読めた。読んでよかったです。
2021年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者のみくりやさんよりずっと年上ですが、自分の生き方、自分の好きなもの、やりたいことに迷う日々です。
この本には、私のように迷うみくりやさんと、それでも幸せに生きようとしてきた彼女の足跡が、記されています。その等身大で優しい言葉がスッと胸に入ってきて、私のモヤモヤして固くなった気持ちを溶かしてくれました。
この本には、私のように迷うみくりやさんと、それでも幸せに生きようとしてきた彼女の足跡が、記されています。その等身大で優しい言葉がスッと胸に入ってきて、私のモヤモヤして固くなった気持ちを溶かしてくれました。
2021年3月10日に日本でレビュー済み
実体験を基に語られる女性の再生の物語。エッセー調な文体がユーモアたっぷりで読みやすい。がんばりすぎなくていいのだと励まされた。