続刊をお見逃しなく
シリーズ購読に登録する
購読は、シリーズの続刊を対象としています
最新刊の発売日に配信されます
[シリーズ購読]は連載中のシリーズで今後発売される続刊を対象としています。ご登録いただいた時点で既に発売開始している商品はシリーズ購読に登録しても自動配信の対象とはなりません。また、本シリーズ購読は、一話毎に販売している商品は対象としておりません。
続刊の価格はどうやってわかりますか?
予約注文ができるようになると同時に価格が設定されます。予約商品の価格保証が適用される商品は、予約注文受付期間中のAmazon.co.jpでの最低販売価格[ (税込)が適用されます]。なお、予約注文受付期間なく販売される商品については、発売と同時に価格が設定されます。続刊以降の価格、および、お客様がシリーズ購読をキャンセルまたは連載が終了するまでにお客様にお支払いいただく総額については、事前に確定することができません。続刊以降の価格は、確定し次第、メールにてご案内いたします。
シリーズ購読はいつまで続きますか?
シリーズ購読は、お客様がシリーズ購読をキャンセルするまで、連載が終了するまで、またはシリーズ購読のサービス提供終了まで継続します。予約注文またはシリーズ購読はいつでもキャンセルできます。
各商品の購入代金の請求はいつですか?
代金の請求は商品が発売され、ダウンロード可能になるまで行われません。また、代金の請求はお客様の選択した支払い方法、または登録されているその他の支払い方法により、自動的に行います。代金の請求日、すなわち商品の発売日は、事前に確定することができません。確定し次第、メールにてご案内いたします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
身体ミニマリスト—空腹感の近くで暮らす— ICE新書 Kindle版
我慢を一生続けるなんて不可能ですし、人生の質を落とすことになります。
また、我慢によるストレスが「ニセ食欲」の原因となる可能性も大。ほかにも、食べ物依存、ホルモンの乱れ、認識のズレなどが原因かも?
そう、あなたが痩せないのは、「ニセ食欲」に騙されているからかもしれないのです。
これからは、食べたいものを必要な分だけ食べ、少なく豊かに暮らす“身体のミニマリスト”を目指しませんか。
まずは、心と身体のバランスを取り、「本物の食欲」に従って「空腹感」を目安に食べてみましょう。
ダイエット外来医が、実際に患者さんに行っている「行動療法」を惜しみなく伝授します!
【目次】
はじめに——我慢するダイエットはもう古い
第1章 万年ダイエッターに告ぐ
そのダイエット法は一生続けられる?
「ダイエット力」を身につけよう
「行動療法」にチャレンジ
あなたは食べ物依存症かも
ホルモンを制す者はダイエットを制す
第2章 ダイエットの誤解
制限や我慢 は、太る原因に
「太りやすい体質」はない
運動不足では太らない
コロナ太りは、運動不足が原因ではない
「健康的に痩せる」は不可能
「痩せたいけど食べたい」は大きな矛盾
第3章 身体ミニマリストになるために
ニセの食欲を見破る
・食欲と空腹の違いを見分ける
・食べ物依存、セロトニンの減少を疑う
・隠れストレスの脳疲労に注意
自分の体質を自分で見つける
・どんな時に自分は食べてしまうのか
・女性は生理前に太りがち
・人によって異なる「太る食べ物」「痩せる食べ物」
本物の食欲に応じて暮らす
・空腹感の近くで暮らす痩せている人、満腹感の近くで暮らす太っている人
・早食い、残さず食べる……「食習慣」の見直しを
第4章 身体ミニマリストになる 工藤式ダイエット基本編
1.自己体質を分析する
・記録とグラフをつける
・食材の制限や我慢をしない
・自分の「認識のズレ」、「食べ方のクセ」を知る
・「犯人捜し」と「宝物探し」
2.ニセ食欲の原因を解消する
・心と身体のバランスをとる
・ストレスを軽減する
3.漢方を活用する
・サプリメントよりも漢方を
・症状別ドラッグストアで買える漢方
・漢方の使用法と注意点
第5章 身体ミニマリストになる 工藤式ダイエット応用編
(1)食べ過ぎてしまう→【食事中に箸を置く】
(2)A食事を残せない→【家族の人数?1の量を買う&作る】
(3)B食欲が止められない→【出汁ダイエット】
(4)甘いものが止められない→【チロルチョコダイエット】
(5)ちっとも痩せない→【栄養バランスは考えない】
(6)やっぱり運動もしたい→【筋トレをする】
おわりに——心と身体を整えて、健やかな人生を
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2021/11/30
- ファイルサイズ3324 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 2,67327pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,55446pt (1%)
-
最初の10冊¥ 9,20793pt (1%)
-
14冊すべて¥ 13,068132pt (1%)
-
最初の3冊¥ 2,67327pt (1%)
-
最初の5冊¥ 4,55446pt (1%)
-
最初の10冊¥ 9,20793pt (1%)
-
14冊すべて¥ 13,068132pt (1%)
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-14冊のうち14冊が含まれます。
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
・NHK「ガッテン! 」 (2018年度最高視聴率)
・NHK「ガッテン! ・選」
・NHK「あさイチ」
・日本テレビ「世界一受けたい授業」
・テレビ朝日「林修の今でしょ! 講座」
・フジテレビ「ホンマでっか! ?TV」
・テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
・TBS「名医のTHE太鼓判! 」
・毎日放送「林先生が驚く初耳学」
・TBS「健康カプセル! ゲンキの時間」
・日本テレビ「ヒルナンデス! 」
・TBS「アッコにおまかせ! 」
・テレビ東京「ソレダメ! 」
・TBS「あさチャン! 」
・テレビ朝日「グッド! モーニング」
・フジテレビ「Live News it!」
・読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」
・CBCテレビ「ゴゴスマ」
・ABCテレビ「ビーパップ! ハイヒール」
・ABCテレビ「おはよう朝日です」 ほか多数
≪略歴≫
内科医・糖尿病内科医・統合医療医・漢方医・医療コメンテーター
福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。
現在は、自身のクリニック:みやま市工藤内科院長として地域医療に力を注いでいる。
専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・ダイエット治療など多岐にわたる。
特に、デジタル化した現代社会の多い現代病に力を発揮する「工藤流漢方」はメディアから注目を集めている。
「心と体を整える」をモットーに『世界一のかかりつけ医』を目標に診療を行っている。
NHK「ガッテン! 」では、2018年度の最高視聴率を獲得している。
著書は50冊以上におよび、Amazonベストセラー多数。
著書:アスコム「やせる出汁」15万部突破のベストセラーとなっている。
「インナーボタニカル」「体内発酵」「腸パック」「自粛痛」「自粛むくみ」などに精通している。
日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会、日本甲状腺学会・日本遠隔医療学会・小児慢性疾病指定医。 --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B09LC98C42
- 出版社 : インプレス (2021/11/30)
- 発売日 : 2021/11/30
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 3324 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 65ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,043位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 23位薬草・漢方
- - 126位脳・認知症
- - 509位家庭医学・健康 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

≪ 工藤内科 ≫
診療時間:
月曜~金曜 8:30 ~ 18:00
土曜 8:30 ~ 12:00
水曜:休診
専門:糖尿病・高血圧・脂質異常症(コレステロール・中性脂肪)・甲状腺
≪テレビ≫
・NHK「あさイチ」
・NHK「チコちゃんに叱られる!」
・NHK「ガッテン!」(2018年度最高視聴率)
・日本テレビ「世界一受けたい授業」
・テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」
・テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」
・フジテレビ「ホンマでっか!?TV」
・テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
・TBS「名医のTHE太鼓判!」
・毎日放送「林先生が驚く初耳学」
・日本テレビ「ヒルナンデス!」
・TBS「アッコにおまかせ!」
・テレビ東京「ソレダメ!」
・読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」
・CBCテレビ「ゴゴスマ」 ほか多数
≪略歴≫
内科医・糖尿病内科・統合医療医・漢方医
福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。
現在は、自身のクリニック:みやま市工藤内科院長として地域医療に力を注いでいる
専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療など。
NHK「ガッテン!」では、2018年度の最高視聴率を獲得している。
著書・監修書籍は、100冊以上におよび、Amazonベストセラー多数。
著書:アスコム「やせる出汁」15万部突破のベストセラーとなっている。
日本糖尿病学会・日本高血圧学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・小児慢性疾病指定医。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
素敵な本でした(^^)
電子書籍で読んでましたが、気に入りすぎて紙の本も購入しました。
空腹の近くで生活が素敵すぎる…
身の回りは十分ミニマリスト極めてるので、自分自身をミニマリストにしたい…
ストレスが原因で、セロトニンが不足して食べ物依存症になっていると気づきました。
我慢は良くないって書いてあったのが励みになりました。
すぐに食べ物依存症の状態をなくすのは難しいとは思いましたが、自分の心と向き合い、ストレスをなくして身体ミニマリストになりたいと思いました。
まずは自分の食べ方の癖や過食してしまうパターンを記録をつけるところから始めたいと思います。
自分の心と身体に向き合って健康的に過ごしたいと思います。
でもこの本には、
「空腹になってから食べる」
「箸をこまめに置く」
「空腹がおさまったら食べるのをやめる」
等、具体的で取り入れやすい方法が書かれていて、私にも実践できています。
ニセの食欲についての仕組みも分かりやすく書かれていて、つい食べたくなった時に思い出しやすいです。
無理せず長く続けられそうで、読んでホントに良かったなと思います。
以来その時の感覚を忘れないように意識して食事を摂っています。
今は食べることを無理に我慢するのではなく、工藤式ダイエットでは空腹感がなくなれば食事を止める、残り物は保存できるものは冷蔵庫へそれ以外はきっぱり片付けるのがルールなので工藤先生が決めてくださったルールを守りながら好きなものを食べている生活です。
健康的にやせるは痩せてからの話。
今はまだ浮き輪があるので一日2食程度を空腹感が出てから好きなものを自分の空腹感が消えるポイントまで食べていますが体調は以前よりも段違いに穏やかです。
工藤先生に処方頂く漢方で心の安定と体力の回復、空腹感を意識することでの体調の安定と今現在32㌔の減量を維持できていることを本当に感謝しています。

以来その時の感覚を忘れないように意識して食事を摂っています。
今は食べることを無理に我慢するのではなく、工藤式ダイエットでは空腹感がなくなれば食事を止める、残り物は保存できるものは冷蔵庫へそれ以外はきっぱり片付けるのがルールなので工藤先生が決めてくださったルールを守りながら好きなものを食べている生活です。
健康的にやせるは痩せてからの話。
今はまだ浮き輪があるので一日2食程度を空腹感が出てから好きなものを自分の空腹感が消えるポイントまで食べていますが体調は以前よりも段違いに穏やかです。
工藤先生に処方頂く漢方で心の安定と体力の回復、空腹感を意識することでの体調の安定と今現在32㌔の減量を維持できていることを本当に感謝しています。

ません、空腹感がなくなるまでと本書では書かれています。好きなものを空腹感が無くなるまで食べるというのが本当でしょうね。我慢しなくてもよいのがうれしいです。また漢方も書いてあってなかなか興味深いものでした。